PASSEGGIATE
コケッコ~~
夜明け前に目が覚める。ルーフトップで朝日が昇るチャオプラヤー川を望みつつおコーシーでも飲もか。

飲みもん調達に共有キッチンへ行くと、日の出前でもう掃除のオバちゃんが仕事していた。キッチンの説明をしてくれ、両手にカップを持ったワタクシの代わりにエレベーターのボタンを押してくれる気遣いも。コップンカー。


やはりチャオプラヤー川沿いのハイクラスホテルはライトアップも景気いい。白々と夜が明け出すと、往来する舟の数も増えてくる。おコーシーを飲みながら旅の非日常をかみしめる。
夜明けのン倍速タイムラプス的なのをどんぞ~
「カーニボーン、腹が減って行き倒れそうですよぉ」
「ミヅーラさまはいつもトドのようにそこらじゅうで寝てますぅ」
「わ~ん」
ってんで、朝6時から営業というルンピニ公園フードコートへぶっかけ飯を求めル~イ!

公園脇を歩いていくと、池のまわりそこかしこに体長1メートル以上はある「ミズオオトカゲ」が!ルンピニ公園の名物らしく、デカいヤツは2メートル以上にも育つそうな。

大阪マラソンか?と思うほど多くのジョガーたちを縫って屋台エリアに入ると、10店舗ほどがひっそりと営んでいた。
ひと通りチェックし、店先にンマそうな鍋を構える店をロックオン。タイ語が喋れないゆえ、「カオゲーン(ぶっかけ飯)」と宣言してからコレとコレ、で指さし注文。


周りの人々は粥に野菜炒めをシェアというスタイルも多く、「なぜ朝から2種類も」という疑問が一瞬湧いたが美味しく完食。売店で買ったグアバの袋ジュースで〆。

ゲフー喰った喰ったってんで、このあとはメインエベント、ワットパクナムへル~イ!
そこらの大阪人なら余裕で蹴散らすドケチなミヅーラさまには、バンコク3大寺院の入場料は高い。本日行くワットパクナムはお宿から行きやすくタダという理由で選んだが、日本人の人気スポットであることが後にわかった。
シーロム線タラートプルー駅で降り、ソンテウ乗り場らしいザモール タープラなるモールの向かいへル~イ!


疾走感と激しい揺れがアトラクションのようで楽しく、10分ほどの道のりもあっちゅ~間。降車場所に迷っていると、同乗のおっちゃんが「次、次」と前方を指さして教えてくれた。降りてから運転手に@10バーツお支払い。








一時期ここでヨガポーズをしてSNSに投稿する日本人が多発しエラい迷惑になったらしい。仏像などに足の裏を向けて座るのも失礼だそうだが、そら日本の常識で考えてもそうですわな。

これだけの施設を無料で解放してくれるとは慈愛に満ち溢れている。神社のようにお賽銭箱があれば心ばかりでも置いていけるのだが、勝手がわからずそそくさと後にする。
セブイレ横の市場の隣にあるソンテウ待機所から乗車するなりよ。

帰りもアトラクションを堪能、降車鈴を押すと駅近で停めてくれたが、厳密な停留所はないのだろうか。にしても朝から盛りだくさんでしたなぁ。宿に戻って昼のチェックアウトまで小休止しよか。
お宿を後にする際、対岸への最短アクセスをスタッフに訊くと、近所の5バーツ渡し舟がおススメだそう。安いのでそれで行ってみよう。


「カーニボーン、腹が減(以下略)」
「ミヅーラさまはいつも(以下)」
「わ(以)」
ってんで、50バーツのぶっかけ飯屋さんへル~イ!皿を受け取り白飯・12種類ほどのおかずを自分でぶっかけ放題!



バスを乗りこなすと便利だろうが、最寄りは徒歩15分のBTSラチャダムリ駅。確実にリピ決定!
そんなこんなでもうすぐ15時。THB1,200(5,098円)の本日のお宿Bed Station Hostelにチェックイン。


小休止のあと、週末に開催されるチャトゥチャック市場へル~イ!



店もぼちぼち閉まり始めたので、次の目的地JODD FAIRS DanNeramitへル~イ!
今年4月オープンのお城がアイコニックなナイトマーケットで、ステキな土産を物色しに来たが、着いてビールを吞み始めたとたん、バケツをひっくり返したような雨に祟られる。

ずぶ濡れで避難した駅近のLOTUSでついでにお買い物しよう。バンコク中心部はBTSの駅ごとにモールや大型スーパーがあるような勢いで景気がいい。


お目当ての石鹸を店員さんが翻訳機を駆使し探してくれた(結局なかった)
気づけばもう21時近い。腹が減ったので夜ごはんはターミナル21の人気フードコートへル~イ!


片付けに入る店もあるなか、席確保も大変な盛況ぶり。一旦それぞれ喰いたいものを調達し、席を確保して合流。

喰い終わるころには1階催事場も後片付けしていた。まだ喰い足りぬと宿への帰路、お部屋宴会の軽食をゲットしたかったが、めぼしいモノもなくビールのみで乾杯。
今日は1日乗車券でBTSに乗りまくったぞ。乗車券合計は1200円、KOOLの1日券560円の倍使ったことになる(ルート&料金検索はコチラ)。明日は帰国日、朝から行動するので早く休もう。ボヘボヘ。